研究会(平成11年度第5回)開催報告


開催期日:平成12年3月13日(月) 9:00〜17:35
開催場所:山形大学工学部電子情報工学科(7-320 (旧I教))
〒992-8510 米沢市城南4丁目3−16
参加者数:55名
懇親会 :18:00より、学内のゲストハウスYUで開催。
報告者 :好田正紀
山形大学工学部電子情報工学科
E-mail: kohda@ei5sun.yz.yamagata-u.ac.jp
Tel&Fax:0238-26-3365

プログラム(○印は発表者、発表時間:12分、質疑:4分):

◇セッション1 (9:00−10:05) 座長 好田正紀 

1)ヒトゲノムのエキソンとイントロンの識別
○坂井孝光、木ノ内誠、金谷重彦、工藤喜弘(山形大学工学部)

2)サケ科魚類のプロテオーム解析
○氏家義史、木ノ内誠、金谷重彦、工藤喜弘(山形大学工学部)

3)サケ科魚類遺伝情報の電子化
○佐々木浩二、氏家義史、木ノ内誠、金谷重彦、工藤喜弘(山形大学工学部)

4)自己組織化法による遺伝子の分類
○阿部貴志、木ノ内誠、金谷重彦、工藤喜弘(山形大学工学部)

◇セッション2(10:15−11:05) 座長 工藤喜弘

5)活動電位の樹状突起逆伝播特性
北嶋龍雄、○阿部真美子、叶野孝文(山形大学工学部)、原健一(石巻専修大学理工学部)

6)神経細胞におけるスパイク発火タイミング
北嶋龍雄、○小田康雄(山形大学工学部)

7)神経細胞のもつ入力一致検出機能
○佐々木正樹、北嶋龍雄(山形大学工学部)

◇セッション3(11:10−12:15) 座長 北嶋龍雄

8)2重相反法による2次元Poisson問題の数値解法
○齋藤 歩、佐々木伸幸、神谷 淳(山形大学工学部)

9)有限要素法による境界値問題の高速数値解法 - CG法の実装 -
○中川岳史、長谷川恭子、神谷 淳(山形大学工学部)

10)非線形問題の解法を前提とした境界要素法の改良−Plateau問題の数値解法−
○佐々木伸幸、神谷 淳(山形大学工学部)

11)高温超伝導体における遮蔽電流密度方程式の数値解法−非線形漸化式の数値解法−
○長谷川恭子、神谷 淳(山形大学工学部)

◇セッション4(13:00-14:05) 座長 大槻恭士

12)MLLR適応におけるMDL基準に基づく回帰クラスタ設定の検討
○加納淳也、加藤正治、伊藤彰則、好田正紀(山形大学工学部)

13)単語グラフ生成の言語重み・挿入ペナルティ最適化の検討
○斎院俊典、岡直生、加藤正治、伊藤彰則、好田正紀(山形大学工学部)

14)Trigramに基づくErgodic HMMによる言語モデルの検討
○斎藤秀樹、加藤正治、伊藤彰則、好田正紀(山形大学工学部)

15)品詞と高頻度単語のN-gramを使用したタスク適応の検討
○小笠原教充、加藤正治、伊藤彰則、好田正紀(山形大学工学部)

◇セッション5(14:15−15:20) 座長 神谷 淳

16)モジュロ演算を用いた一方向性関数の設計とその評価
○佐藤真治、小林邦勝(山形大学工学部)

17)木の数に基づく信頼性の高い完全グラフの接続法について
○佐藤公男(仙台電波高専)

18)エラーバックプロパゲーション学習則におけるエラー測度の選択と学習効率の向上に関する考察
○及川康志、藤木なほみ(仙台電波高専)

19)自律移動ロボットにおける歩行軌道の自動生成
○鳥羽 慶、大槻恭士、大友照彦(山形大学工学部)

◇セッション6(15:30−16:35) 座長 伊藤彰則

20)WWWサービスによる図書検索システムに関する一試み
○庄子直己、矢島邦昭(仙台電波高専)

21)ブリッジネットワークにおける最適経路制御の実現
○伊藤悟史、平中幸雄(山形大学工学部)

22)ワイヤレスネットワークの効率的利用法
○矢崎玲、平中幸雄(山形大学工学部)

23)符号化開口を用いた多核種同時計測型オートラジオグラフィ
○能登大輔、武田 徹*、呉 勁*、Thet Thet Lwin*、于全文、湯浅哲也、平中幸雄、板井悠二*、赤塚孝雄(山形大学工学部 、*筑波大学臨床医学系)

◇セッション7(16:45-17:35) 座長 平中幸雄

24)コンピュータグラフィクスに関する研究
○升澤大志、大久保重範(山形大学工学部)

25)折り紙モデルによる草花の画像生成と生け花への応用
○矢島邦昭、○佐々木祐介、海野啓明(仙台電波高専)

26)冬季の景観シミュレーションのための積雪表現法に関する検討
○村岡一信、清水康記、澤田健一、千葉則茂(岩手大学工学部)