================================
2024年度 情報処理学会東北支部研究会(会津大学開催)
日時:2025年1月25日(土)13:00~17:00
会場:Zoomによるリモート開催
発表件数:全9件
発表時間:25分/件(発表:20分,質疑応答:5分)
================================
発表プログラム(○は発表者)
13:00-13:05 開会挨拶
Session 1 13:05 - 15:10 座長:酒井 元気(日本大学)
[1-1]〇南條 匠, 上田 清志(日大)
プログラミング教育の穴埋め問題における穴あけ箇所の自動判定手法
[1-2]〇栃本 涼, 大山 勝徳, 中村 和樹 (日大)
自作マルチモーダル IoT カメラシステムを用いた動物接近の判別
[1-3]〇磯貝 聖輝, 大山 勝徳(日本大), 酒谷 薫(東京大)
縦断医療データの機械学習モデルを用いた生活習慣関連病リスクの分析
[1-4]〇吉村 和, 伊藤 真, 見越 大樹(日大)
無線マルチホップ通信における盗聴ノードの迂回法の提案
[1-5]〇卯木 優大, 伊藤 真, 見越 大樹(日大)
無線マイコンのTime of Flightを用いた移動体の位置推定方式の提案と実験
Session 2 15:20 - 17:00 座長:酒井 元気(日本大学)
[2-1]〇関根 寿陽, 伊藤 真, 見越 大樹(日大)
Google Chrome 拡張機能を用いたWeb ページにおける分散型レビュー機能の提案
[2-2]〇眞船 玲司, 伊藤 真, 見越 大樹(日大)
Kademliaを用いた分散型webレビュー情報保存法の提案
[2-3]〇中村 伶, 伊藤 真, 見越 大樹(日大)
Kademliaによる秘密分散を用いたコンテンツ分散の提案
[2-4]〇鈴木 拓眞, 成瀬 継太郎(会津大)
3次元点群を用いた高さ分割による多層レイヤーでの自己位置推定