情報処理学会東北支部講演会


〇日時:2025年11月17日(月)13時~14時20分
〇主催:情報処理学会東北支部
〇共催:秋田大学大学院理工学研究科,秋田大学情報データ科学部,秋田大学大学院先進ヘルスケア工学院
〇場所:秋田大学一般教育2号館203
〇講師:鈴木 巧氏
(NTT東日本株式会社 ビジネス開発本部クラウド&ネットワークビジネス部 兼務 特殊局,株式会社NTT DXパートナー 技術顧問,合同会社TAKUMINASUN代表)
〇演題:地域とともにつくるシン・オートコール 〜AI駆動開発でつくる思いと実装をつなぐ手法〜
〇概要:有事の際の安否確認や平時のみまもり,特殊詐欺対策など幅広いユースケースにフィットしながら,”発明者本人が話を聞く・つくる”を大切にしているシン・オートコール。AIを活用しながら,思いをもった人間が実装まで行うことで”何が生まれるのか”について,お話しします。従来のビジネス発案や開発手法ではなく,「こうやりたい」という人間の思いに着目したサービス作りの手法や,地域とともにつくることの意義,めざすところについて語ります。

〇問合せ先:
〒010-8502
秋田市手形学園町1-1
秋田大学情報データ科学部
景山陽一
TEL:018-889-2786
E-mail: kageyama@ie.akita-u.ac.jp

announce/talk_20251117.txt · 最終更新: 2025/10/19 by admin